イタグレSaphi&ウィペットAmber’s blog

IGサフィとWPアンバーの日常を綴る飼い主の日記。

病気・怪我

【つづき】サフィ完治

混合ワクチンでアナフィラキシーを起こしてから5日。やっとサフィが完全回復。

【つづき】ワクチン副反応、再発を繰り返す

5種混合ワクチンの副反応が翌日もつづいていた。繰り返す蕁麻疹はいつまで続くのだろう。

【つづき】サフィ、アナフィラキシーだった。

5種混合ワクチンでアナフィラキシーを起こした。

混合ワクチンでアレルギーを起こしたサフィ

サフィが5種混合ワクチンでアレルギーをおこした。今までワクチンを接種しても大丈夫だったのに…

サフィおっぱいのシコリを検査する

サフィのおっぱいにしこりのようなものが出来て検査。乳腺腫瘍かはたまた乳腺炎か?結果はいかに。

サフィのおっぱいにしこり

サフィのおっぱいに大きなしこりが出来ていた。

【診断名が変わる】アンバー原因不明な脚の不調

アンバー、いい意味で脚の診断名が変わったものの、やはり心配と不安は尽きないものだ。

【つづき】アンバー原因不明な脚の不調

アンバー、捻挫、馬尾症候群で経過観察となるの巻。

アンバー原因不明な足の不調

アンバー(ウィペット)、4本足で立てなくなり、乳腺炎の心配もあったので病院へ行ったのだが、その動物病院が最悪だったの巻

マダニと狂犬病予防チックン

犬生初!サフィにマダニがくっついてた事件簿と狂犬病予防チックンの記録。

(なかなか危険な遊び方)こんな事も書いていた。

見返してみることも大切だ。気をつけることが見えてくるから。

アンバー水下痢、サフィ軟便。蕪と山芋のトロトロお粥でお腹の不調を優しく治そう。

薬膳|愛犬がお腹をこわした!そんな時は、お腹に優しい蕪と山芋のトロトロ粥がおすすめ。

備忘録|すこしハードなリハビリ開始

捻挫が治って2週間目。ディスク(フリスビー)で少しハードなリハビリ運動で様子見。

備忘録|リハビリ

2020秋。アンバーの捻挫リハビリの記録。

10月も間もなくおわり。

立て続くアンバーの怪我に悩まされた10月の記録。

サフィに甘々なワタシ。と、アンバー足負傷の記録。

ママ♡って振り向いた顔が可愛くて。遊んで♡ってキュンキュンピーピー鳴く姿が愛しくて。

久しぶりにキュルキュル虫が大合唱

久しぶりにサフィのお腹が激しくキューキュルルと大合唱。今回は下痢無し嘔吐のみ。

かかりつけの獣医師にして良かったと思った。狂犬病注射と脚の不調の相談。

信頼できるかかりつけの獣医師の存在は犬と暮らす上で必要不可欠。

なんかおかしい。アンバーの歩き方や走り方がなんか変だ。

アンバーの歩き方、走り方がおかしいのだ。痛みがないのにおかしいのは何故?原因はなに?

尿検査結果。

今回、再検査になって検査は大切さを実感。声なき臓器の異常は検査でしか早期発見できないもんね。いつまでも健康でいてもらうために定期的な検査をしていこう!

血液検査|サフィアン GOT値増加。

血液検査でサフィアンともにGOT値増加。その原因は?

アンバーのために筋トレ。無理をして続かない筋トレより、自分に合わせた筋トレプランで継続しよう!

かれこれ30年以上、筋肉とは無縁だった私が筋トレをはじめました。すべては大切な我が子のため。

JFA|アンちゃん お気に入りのトライアルボール

犬が見ている世界。犬に見える色。JFA TRIAL BALLがお気に入りのアンバーにボールの色で使い分け。

久しぶりのお腹キュルキュル。季節の変わり目はやっぱり体調を崩しちゃうね。

季節の変わり目は体調を崩してしまう。今年ももれなくお腹をキュルキュルさせたサフィだが、1日で快復!年々、健康になり回復力が上がっているのは、やはり手作り食に変えたからなのだろうか。

爪切りの日は流血覚悟。

爪切りの日は心が折れる。それでもサフィアンの爪を短く詰めるには理由があるのです。

アンバーおなかを壊す

アンバーがお腹をこわしてゆるゆるウンチをした記録。年始は原因不明の体調不良もあったし、今年はアンバーの体調に要注意!

2020年|留守番中に脚を負傷したアンバー

お留守番中にアンバーが脚を負傷した。痛みで床に脚を付けることも出来ず、歩く時は3本足でヒョコヒョコ歩き…。ウィペットの足の怪我ほど怖いものはないんですよ。

2020年|大好きな人に遊んでもらったよ。

大好きなYに遊んでもらって嬉し楽し♪なサフィアン姉妹。だがこの日の夜、アンバーが脚を痛めてしまったのだ。

2019年|とうとうサフィが風邪でダウン。そんな日は、ゆったり読書でお勉強day

とうとうサフィが風邪でダウン。そんな2019/12/30は、ゆったりと半身浴をしながら酵素の勉強。

秋バテ?ストレス?気象病?今年もなぞのガクブル病の季節がやってきた。

毎年この時期に起こる謎のガクブル病に悩まされる飼い主。秋バテなのか・ストレスなのか・気象病なのか・・・