Saphi&Amber
ペット博でおやつをたくさんGET!FADアニマルのプラッシュトイシリーズも色々GET♪
犬生初!サフィにマダニがくっついてた事件簿と狂犬病予防チックンの記録。
2022.4.2 Saphi6歳のお誕生日!ミートローフ(レシピあり)でお祝い
引越し間際に姉妹揃ってヒートになっちゃう君たちって…ある意味最高ー!笑
サフィアンの体を思って選んだオーガニックドッグシャンプー|confidante(コンフィダンテ)
サフィ隊長、アンバー副隊長、多摩川河川敷を偵察しに行くの巻。
奥日光は、来てよかった!と思わせる素敵な場所だった。そして、普段とは違う愛犬のキラキラとした顔が見れる最高のハイキングだった。
奥日光の小田代ヶ原コース(内側を通るショートコース)は犬連れにオススメ!
雷がこわいサフィ。
戦場ヶ原の内側からの眺望はとても風光明媚で、青木橋を流れる川はモネの絵画を見ているかのような感動する美しさだった。
秋の奥日光を愛犬とハイキング。石楠花橋~赤沼分岐、戦場ヶ原に男体山。
わんこと一緒に奥日光ハイキング。龍頭の滝編~低公害バス路線で石楠花橋。
2021年、愛犬とお出かけの秋。サフィアンと一緒に武蔵御嶽神社へ行ってきた。
2021年秋。犬と一緒に御岳山ハイキングで秋を楽しもう!
犬の寝相っておもしろい。そして何とも愛おしい存在だ。
サフィアンと南房総プチ旅行。
サフィアンがいるだけで、雨宿りさえも幸せな時間になっちゃう♡
クローバー好きな犬たち。そんなにクローバーは魅力的な味がするんだろうか?
犬の涙
やれば出来るのに、きっかけがないと出来ない犬たち。そういう所が可愛いんだよね♡
サフィのダイエット計画は不発に終わる。犬って自分で自分の体を調整してるのかしら?頭良すぎじゃない!?それとも本能?
毎日一緒にいると意外と気付かないこともある。サフィアン共にヒートになってサフィがデブ犬と化していたことに気がついた。
2021年の始まりは、新型コロナウイルス感染者増大による2度目の緊急事態宣言。
犬は風の子元気な子。寒い冬の夜だって裸ん坊で駆け回る私の可愛い愛娘たち。
小さかったあの頃と変わらない瞬間に触れると、得も言われぬ幸せを感じるのだ。
当たり前に広がっている景色や音や匂いから色んなことを感じて楽しさを見出すサフィを見ていると笑顔になっちゃうんだよね。
犬って飼い主のことをよく見てる。言葉がなくても伝わってるんだよね。
見返してみることも大切だ。気をつけることが見えてくるから。
デジイチを持っていないときに限って、シャッターチャンスが訪れる。
GWのひとコマ。