イタグレSaphi&ウィペットAmber’s blog

IGサフィとWPアンバーの日常を綴る飼い主の日記。

意外と適当、手作りごはん。手作り食をはじめてから1年ほど経ち、今思うこと。

イタリアングレーハウンド@サフィ

ウィペット@アンバー

 

我が家の手作りごはんは けっこう適当。

 

手作り食をはじめたばかりの時は、サフィとアンバー それぞれの1日に必要なエネルギー(kcal)・タンパク質・脂質・糖質(炭水化物)・カルシウム・ミネラルetc....を計算して、ひとり分ずつ別々に毎食作っていました。

もぉそれはそれはとても細かく食材ひとつひとつの栄養素を調べ、1日に必要な栄養量になるようにきっちりと管理…

計算から導き出された摂取量を下回らないようにと さらに計算…

0.5gのズレも許さない!って感じで…

カルシウムやミネラルの摂取量まで…

ストック出来るものは小分けにして冷凍保存。

せっせと毎日2匹のごはんを作っていたんですよ。

だって手作り食って栄養とか心配になるじゃないですか。

これでいいのかな?栄養足りてるのかな?病気にならないかな?大丈夫かな…不安……不安………って。

今考えると、我ながら本当によくやってたなーと思うσ(^_^;)

けれど、手探りで試行錯誤しながら必死にやっていたこの時があるから今があるので、無駄ではなかったと思ってます。

 

その時に活用していたのがコレ↓↓↓

www.whollyvet.com

 

計算時の体重は今現在の体重ではなく愛犬のベスト体重。

例えば、今の体重は6kgだけどベスト(理想)体重が6.5kgだとしたら「6.5kg」で計算。

タンパク質量は、我が家の場合は2~2.5倍で計算。

今もこれで出した必要摂取量をベースにしてます。

あくまでもベース。

 

S) ママは毎日毎日カルキュレイターとにらめっこしていましたよ。


f:id:saphi0402amber0901:20191115144748j:image

 

でも今は感覚。

毎日ごはんを作り続けていたら、そこまでする必要があるのかな?って。

ある程度のベースを決めて色んな食材を食べていればいいのでは?と。

私たちだって毎日完璧な栄養素をとっている訳では無いし、むしろそこまで考えてご飯を毎食食べてはいないですよね。

それなら犬だって同じじゃない?って思い始めたんです。

完璧って何?完璧なものなんてある?って。

ひとりひとり代謝や1日に必要な栄養量が違うのに、計算で導き出された数字が完璧なのかなって。

ひとりひとり体質が違うのに これさえ食べていれば栄養も健康も完璧!100%病気になんてならない!なんてことあるのかなって。

実際に、同じ量を毎日食べさせていても運動量や体調、季節によっても痩せることもあれば太ることもあるしσ(^_^;)

お腹を壊す時もあれば、食欲がない時もある。

日々、2匹の体調をみて調整。


f:id:saphi0402amber0901:20191117221127j:image

 

なにより、堅苦しく管理されたごはんより 肩の力を抜いてサフィとアンバーを思いながら作ったごはんの方がこの子たちも美味しく感じるんじゃないかなって。

なので今は適当。

ある程度の栄養ベースがあっての適当。

そんなこんなで、今は感覚で2匹分を一緒に作って感覚で取り分け。

少ない時もあれば山盛りな時もある!笑

サフィ1/3強、アンバー2/3弱。

サフィの皿はアンバーの皿より深さがあり、アンバーの皿はサフィの皿より直径が大きいので見た目では分かりずらいですがσ(^_^;)

 

鮭ご飯。

 

f:id:saphi0402amber0901:20191114202135j:image

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

 

鰤ご飯。


f:id:saphi0402amber0901:20191117215101j:image

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

鱈ごはん。


f:id:saphi0402amber0901:20191205075338j:image

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

トマト煮込みハンバーグ。


f:id:saphi0402amber0901:20191205075417j:image

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

サフィのお腹が安定していなかった時期は酵素もわざわざ別に購入してあげていましたが今は止めました。

身近なもので毎日摂取できていればいいのではないかなーと。

生肉や生魚を食べられなくても生野菜ならふたりとも食べるしね♪

(※アンバーは生肉も生魚も食べれるので たまにお刺身などをお裾分けしていますが、サフィは生ものが全くダメで 少しでも食べるとすべてを吐いてしまい数日間お腹が不調になってしまうんです。)

朝はサフィアン共に食が細く生野菜をあまり食べたがらないので、もっぱら夜のみですがσ(^_^;)

なにより、手作り食に変えて色々な食材を食べるようになってからサフィのお腹(腸内環境)はとても良くなったので、わざわざ別に与える必要はないかなと思うようになったんです。

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

saphi0402amber0901.hatenablog.jp

 

 

例えば我が家の生野菜はこんな感じ。

レッドキャベツ・山芋・人参。

前のブログにも載せましたが(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞


f:id:saphi0402amber0901:20191117215351j:image

 

カリフラワーやロマネスコ、チンゲン菜や水菜などの葉物野菜、ピーマンや山芋など、その他にも生で食べられる野菜は生のままあげています( ・ᴗ・ )♪

 

以前はカルシウムも別でご飯にプラスしてあげていました。

でも今は、干しえびをトッピングしたり、


f:id:saphi0402amber0901:20191205190746j:image


おやつににぼし(気が向いたときしかサフィは食べないけどねー(ーεー*))をあげてみたりー。


f:id:saphi0402amber0901:20191118085128j:image

 

これ以外にも、

・納豆や豆腐などの大豆類

・カマンベールチーズやヨーグルトなどの乳製品

・ひじきやわかめなどの海藻類

・パセリやバジルなどの香菜類

・オクラや小松菜やチンゲン菜などの野菜類

・しめじや舞茸やエリンギやキクラゲなどのキノコ類

含有量の多い少ないはありますが色んな食材にカルシウムって含まれているので、特にコレ!と決めずに色々な食材からカルシウム補給( ・ᴗ・ )♪

 

毎日100%完璧じゃなくてもいいじゃない。

適当だけど適当じゃない、肩肘張らない手作りごはんでいいじゃない。

てね(*´艸`)

こういう風に思えるようになるまでには時間がかかりましたが、今はこれでいいんじゃないかなーって思っているんですよね。

もっとしっかり、きちんと、管理しなきゃダメかな?

いいよね、こんな感じでも(*´艸`)

あくまでも、今の私が思うこと。

これが良いとか正しいとかそういうことではなくて、今の私の考え方。